インド-EU自由貿易協定への道: ドイツ大使が語る協力強化と経済的見通し

Posted on 04-Apr-2025 in インドの政治 by Yoko Deshmukh



画像は2016年にポルトガルへのトランジットのための着陸直前に撮ったフランクフルト上空です。


ヒンディー語の気象予報で物議を醸すチェンナイ地域気象センター

Posted on 27-Mar-2025 in インドの政治 by Yoko Deshmukh



インドも例外なく、各方面で根強い分断があるのだな。写真は2023年に訪れた時に撮った、チェンナイの空です。


世界的評価から検閲へ――スリ監督「Santosh」をめぐる闘い

Posted on 26-Mar-2025 in インドの政治 by Yoko Deshmukh



インドでこそ上映して欲しい問題作なのに。性質の違いこそあれ日本を含むどこの国にも、特定の映像作品上映の壁があるんだな。


マハーラーシュトラ州でアウラングゼーブ帝の墓をめぐる抗議激化、ドローン禁止区域に指定

Posted on 19-Mar-2025 in インドの政治 by Yoko Deshmukh



歴史の積み重ねで現在があるのに。写真はアウランガーバード郊外にある、同帝の息子シャー・ジャハーンが建てた「ミニ・タージマハル」とも称される「ビービー・カ・マクバラー」です。


インド人移民積極受け入れのドイツでまもなく連邦議会選挙

Posted on 15-Feb-2025 in インドの政治 by Yoko Deshmukh



インドで昨年からドイツ語を勉強し始めたことで、驚くほど多くのインド人が高給を得るため、次々にドイツに渡っていることを改めて知りました。


インド最高裁、「子どもの教育差別禁止」方針を主張

Posted on 12-Feb-2025 in インドの政治 by Yoko Deshmukh



UNHCRなどの推計によると、デリー都市圏だけで、2,000~3,000人のロヒンギャ難民らが在住するとされています。


インド人不法移民104人、米軍機で強制送還

Posted on 05-Feb-2025 in インドの政治 by Yoko Deshmukh



不法滞在者にも、それぞれの事情があるだろうに。


有権者数まもなく10億人へ

Posted on 07-Jan-2025 in インドの政治 by Yoko Deshmukh



選挙か公正に行われさえすれば、この数も力になるのだろうな。写真は今ごろ気づいたんだけど、2016年にリスボンで参加した「Web Summit」に登壇してた某氏です。


スィン前首相ありがとう、その外交軌跡

Posted on 27-Dec-2024 in インドの政治 by Yoko Deshmukh



追悼の気持ちを込めて、文末にASKSiddhiでこれまでに取り上げたマンモーハン・スィン氏の関連記事を掲載しました。



米国・韓国・日本がともにインドのデジタルインフラ支援へ

Posted on 26-Oct-2024 in インドの政治 by Yoko Deshmukh



「デジタル」というキーワードで自らのフォトギャラリーを検索したら出てきた、リラックスするドラミさん(プネー在住)です。


全国15州で170万以上のヤシ苗木を植樹

Posted on 11-Sep-2024 in インドの政治 by Yoko Deshmukh



ひさびさの「PIB」発記事です。


新車の購入者に、古い車を下取りすると割引を義務付けか

Posted on 28-Aug-2024 in インドの政治 by Yoko Deshmukh



うちの車(タタ)もたいがい古いからな。写真はコルカタのタクシー(アンバサダー)です。


マハーラーシュトラ州、ドイツ南西部州と若者の教育で提携

Posted on 13-Aug-2024 in インドの政治 by Yoko Deshmukh



偶然にも、ちょうどドイツ語を一緒に勉強しているお友だちが2人とも住んでいる州です。


国内の太陽光発電と風力発電の設備容量は

Posted on 11-Aug-2024 in インドの政治 by Yoko Deshmukh



まもなく日本を追い越す勢いかな。



保健省、2020年のコロナ禍関連の数字に対する修正調査を否定

Posted on 21-Jul-2024 in インドの政治 by Yoko Deshmukh



「コロナ関連でないかもしれない」と言ってしまえば、大抵の事例に当てはまってしまいそうな気もします。写真はロックダウン中の空っぽな街路です。


インドの太陽光発電容量、日本を追い越し世界第3位に

Posted on 11-May-2024 in インドの政治 by Yoko Deshmukh



そういえば先日、羽田空港に着陸直前の機内から見た、切り開かれた房総半島あたりの広大な山林に埋め尽くされたソーラーパネル群が、水面のごとく太陽光をキラキラ反射する様子に息を呑みました。


トランスジェンダーたちも政治参加を、と訴えるプネーの女性

Posted on 04-Apr-2024 in インドの政治 by Yoko Deshmukh



確かに、建て前だけで終わってしまえば、意味がないよね。