インド・プネ在住の英日・日英翻訳者、デシュムク陽子のブログ
Posted on 18-May-2022 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
インドの「Amazon Prime」で配信中のようです。
Posted on 04-May-2022 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
盆栽のルーツもインドにあるんだな。
Posted on 30-Apr-2022 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
フラミンゴさんたち、大好きです。
Posted on 28-Apr-2022 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
早起きするモチベーションのひとつが、自宅から直線距離で500メートルほどの地点にあるイェラワダ(Yerwada)あたりのモスクからのアザーンに耳を澄ませることだったりするのですが、近所の人にとっては、たしかにちょっと迷惑かもしれません。
Posted on 27-Apr-2022 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
まるで王女様です、お誕生おめでとう。ご一家に幸あれ。写真はまったく関係ないのですが、バンガロールのIBIS City Centreからの風景です。
Posted on 23-Apr-2022 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
マンゴーシーズンの最盛期に向けて盛り上がってきました。
Posted on 20-Apr-2022 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
賃貸でも同じ場所に10年住み続けるとタダもしくは破格の安さでその物件を所有できるという法律があります。
Posted on 12-Apr-2022 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
「伝統」とか「歴史」とか言えば聞こえはいいですが、待ったなしの悲惨な住環境で何世代も暮らしている人々がいます。
Posted on 11-Apr-2022 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
その危険性から、「死の回廊」と呼ばれることもありました。しかし罰金、安すぎやしないかい。
Posted on 27-Mar-2022 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
スプラウトやチーズなど、一緒に混ぜるものを工夫すれば栄養価も高くなりそう。
Posted on 25-Mar-2022 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
茶トラ猫ちゃん、よく助かったなぁ。連携して助けた人々にも喝采です。
Posted on 19-Mar-2022 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
アコラ(Akola)からプネー(Pune)に引っ越してきた、グリーンチリ大好きっこの親戚宅インコちゃんです。たしかに長生きです。
Posted on 17-Mar-2022 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
3代目タークレー氏と言えば、わたしはどうしてもイケメンウォッチになってしまいます。
Posted on 15-Mar-2022 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
今年はプネーも暑くなりそうです。マンゴーが一層おいしいだろうな。
Posted on 14-Mar-2022 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
ひさびさに「The Better India」からの話題です。
Posted on 10-Mar-2022 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
どんなもんかなと見てみたら超巨大でびっくりしました。
Posted on 09-Mar-2022 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
「無駄遣い」っていう言葉がこれほど当てはまるシチュエーションも、そうないな。
Posted on 05-Mar-2022 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
写真は2017年ごろ、お気に入りのチャッパルでマンホールの上に立っています。たしかこの日わたしもショートパンツをはいていたはず。
Posted on 02-Mar-2022 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
そして暑い3月の始まりです。
Posted on 01-Mar-2022 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
こればかりは「在庫処分」というわけにもいかないだろうしね。