個人事業主の平均月収は1万ルピー未満:PLFS調査

 

Posted on 07 Oct 2019 21:00 in インドビジネス by Yoko Deshmukh

写真はプネーに9月上旬、オープンした、個人事業主の集まるコワーキングスペース、「WeWork(ウィーワーク)」施設です。



インドで働く人の大部分は自営業者で、その平均月収は1万ルピーである、という報告を、「Live Mint」が伝えていた。
「自営業者(self-employed)」は当然ながら、かなり幅広いくくりがあり、わたしのような自営業の翻訳者なんかは全体の何パーセントを占めているのか分からないが、データとして興味深いのでかいつまんでご紹介したい。

Stark reality of the self-employed

調査の出所は「インド統計・プログラム実行省(Ministry of Statistics and Program Implementation)」の「労働力に関する定期調査(Periodic Labour Force Survey、PLFS)」で、2017年度に初めて個人事業主の収入状況を把握するために実施された。

まず調査対象者のうち、26%が家族経営の個人事業をほぼ無償でサポートしている人が占めている。
人材を雇用して個人事業を経営する人は全体の4%にとどまっている。

個人事業主の6割は農業に従事、それ以外の人々の大部分は貿易、製造、輸送、倉庫などの事業を営んでいる。
そして平均月収は、ウーバー(Uber)やオーラ(Ola)などの配車サービス運転業を営む人々を合わせて1万ルピーに過ぎない。

業種別の平均月収は、食品加工業者が2,500ルピー、占星術師が8,000ルピー、織物・繊維業者が5,500ルピー、屋台経営者が7,000ルピーなどとなっている。
なお、原料の調達から請求書の発行まで、すべての雑事をこなす純粋な個人事業主の平均月収は8,000ルピー、従業員を雇用する個人事業主(全体の4%)は1万5,000ルピーとなっている。

個人事業主全体の中で、月に2万ルピー以上の収入がある人は1割、5万ルピーを超える人においては1%にとどまっている。

また都市と農村部を比較すると、都市の方が平均収入が1.5倍高い。
男性と女性の比較では、男性の方が2.5倍高い。

女性の個人事業主については、農村部の平均月収は3,000ルピー、都市部は4,000ルピー、全体の65%が月収5,000ルピー未満、9割が1万ルピー未満と、悲惨な状況だ。

調査ではこれは、ほとんどの業種で男性が独占的であり、女性はその事業を無償で助ける役割に徹する、インドにおける個人事業主の歪んだ性別パターンによるものだと指摘している。

個人事業主の経営する企業の大部分を占める89%は、従業員数6名未満の小規模事業で、10名以上雇用する企業は3%だった。

(出典 [Live Mintより]: Ishan Anand teaches at Ambedkar University Delhi/Anjana Thampi is a researcher at IWWAGE, LEAD at Krea University)

本日最も読まれている記事
30th September 2019, Completed 16 Years of My Life in India 30 Sep 2019
ポルトガル鉄道のインターネット事前切符予約 26 Oct 2016
26/11ムンバイー同時テロ事件からちょうど10年:名もなき英雄たちの無言の抵抗 26 Nov 2018

「Gully Boy」の監督がお茶の間に届けるネット配信ドラマ、「Made In Heaven」を鑑賞 19 Mar 2019
インド人の平均寿命と、女性の伸び率鈍化 01 Oct 2019

 





  



About the author

Yoko Deshmukh   (日本語 | English)         
インド・プネ在住歴10年以上の英日・日英フリーランス翻訳者、デシュムク陽子(Yoko Deshmukh)が運営しています。2003年9月30日からインドのプネに住んでいます。

ASKSiddhi is run by Yoko Deshmukh, a native Japanese freelance English - Japanese - English translator who lives in Pune since 30th September 2003.



Share it with


User Comments