今すぐ食べたい「フルーツ・チャート」の作り方
Posted on 09 Apr 2020 21:00 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
いろいろな人が「Lockdown Gourmet」をアップしている中、無力感を抱きただ見ているだけの人間が、ここにいます。
気温が急上昇中、数日以内に日中40度に達しそうなロックダウン中のプネーより、本日は(も?)完全に他人のふんどしによるコンテンツをお届けする。
皆様は「チャート(Chaat)」を聞いたことがあるだろうか。
「チャート」とは一般的に、でヨーグルトやスパイス(チャート・マサラ)、タマリンドソースやミントソースなどの調味料と、じゃがいもや発芽豆、スナック類などを混ぜ合わせたストリートフードの総称を指し、プネーはもちろんインド津々浦々でいろいろなレシピのチャートが楽しまれている。
本日は「NDTV」にて、中でも誰でも手軽に作れ、暑さによる気だるさを吹き飛ばしてくれそうな「ストリート風フルーツ・チャート」の作り方を紹介していたので、備忘録を兼ねてこちらにも日本語で転載したい。
Indian Cooking Tips_ Make Street-Style, Refreshing Fruit Chaat At Home This Summer - NDTV Food
材料(だいたい2人分)
バナナ1個: スライスする
パパイヤ: 適量を一口大に切る
スイカ: 適量を一口大に切る
パイナップル: 適量を薄切りにする
ザクロ: 半分
リンゴ: 半分をスライス
スターフルーツ: 半分を細かく切る
<調味料>
チャートマサラ: 適量
ブラックソルト: 適量
レモンジュース: 大さじ2
ジーラパウダー(焙煎する?): 小さじ1.5
(お好みで)砂糖: 大さじ半
作り方は、果物を混ぜて、そこに調味料すべてを混ぜるだけ。
※ここにサイダーなどを加えてフルーツポンチにしてもおいしそう。
チャート・マサラにはブラックソルトやマンゴーパウダーなど、塩酸っぱい系のスパイスや調味料が入っていて、癖になる不思議なおいしさ。
フルーツにかけることで水分が引き出され、甘味も増して夏の暑さを吹き飛ばしてくれることだろう。
なお、現状に何ら役立つ情報をご提供できていない「ASKSiddhi(アスクスィッディ)」なので、せめて「在ムンバイ日本国総領事館」より日々発信されている州内の状況や州政府による措置に関する最新情報を、今後はこちらにも転載させていただきたい。
=== 以下、同掲題メールの転載 ===
※4月8日付けのメール、件名「インドにおける新型コロナウイルスに関する注意喚起(ウッタル・プラデシュ州における完全封鎖措置ほか)」
●インド政府によると,4月8日現在のインド国内感染者の合計は5,194例(死亡149例)となっています。
●8日,ウッタル・プラデシュ州政府は,9日0時より15日の朝まで,感染者が多く確認されている15の地区において,完全封鎖措置をとることを決定しました。同期間中は通行証(curfew pass)を保持する業者以外,市民は一切外出せず,生活必需品についても店頭ではなくデリバリーで調達することが求められています。対象地区はラクナウ,ゴウタム・ブッダ・ナガル(ノイダ),ガジアバード,アグラ,シャムリ,サハラープル,カーンプル,ヴァラナシ,シータープル,バレーリー,ブランドシャヘル,フィローザーバード,バスティ,マハーラジ・ガンジ,メーラトです。
●8日,全日空は,ムンバイ発(4月11日,13日,15日)及びチェンナイ発(4月10日,12日,14日)の臨時運航便を除き,デリー,ムンバイ,チェンナイ線を5月31日まで運休することを発表しました。
1 インド政府によると,4月8日現在のインド国内感染者の合計は5,194例(死亡149例)となっています。州ごとの内訳等は以下をご覧ください。
https://www.mohfw.gov.in/node/4904/
2 8日,ウッタル・プラデシュ州政府は,9日0時より15日の朝まで,感染者が多く確認されている15の地区において,完全封鎖措置をとることを決定しました。同期間中は通行証(curfew pass)を保持する業者以外,市民は一切外出せず,生活必需品についても店頭ではなくデリバリーで調達することが求められています。
対象地区はラクナウ,ゴウタム・ブッダ・ナガル(ノイダ),ガジアバード,アグラ,シャムリ,サハラープル,カーンプル,ヴァラナシ,シータープル,バレーリー,ブランドシャヘル,フィローザーバード,バスティ,マハーラジ・ガンジ,メーラトです。
3 8日,全日空は,ムンバイ発(4月11日,13日,15日)及びチェンナイ発(4月10日,12日,14日)の臨時運航便を除き,デリー,ムンバイ,チェンナイ線を5月31日まで運休することを発表しました。詳細は全日空にお問い合わせください。
https://www.anahd.co.jp/group/pr/202004/20200408.html
(全日空お問い合せ先)
電話:(インド国内)000800-100-9274 ※24時間対応 ※通話無料
(インド国外)+81-3-4332-6868 ※24時間対応 ※有料
ウェブ:お問い合わせ窓口[インドにお住まいの方]URL
https://www.ana.co.jp/ja/in/site-help/contact/
4 在留邦人,インドご滞在中の皆様におかれては,以下の点にご注意の上,最新情報の入手に努め,困ったことがあれば本メール末尾の大使館問い合わせ先にご連絡ください。
(1)中央政府及び地方政府が感染予防のための措置を強化する方向にあり,制度が突然変更される可能性もありますので,十分注意して行動してください。
(2)在インド日本国大使館では在留邦人の皆様からの保健相談を受け付けるための窓口を設置しています。
jpemb-hokensoudan@nd.mofa.go.jp
ご利用に際しての詳細は,以前の領事メールをご覧ください。
(3)インド政府は,3月25日から21日間,全国におけるロックダウン措置を実施しています。警察による取締りが強化されていますので,十分ご注意ください。なお,この措置を受け,領事業務を含め大使館の業務が今後限定的になる可能性があります。
(4)ご自身や周囲の人の感染予防のため以下の点にご注意下さい。
・アルコール系手指消毒薬または石鹸と流水による手洗いを頻繁に行う。目,鼻,口などに触れる前に手洗いをする。
・咳やくしゃみがあるときはマスクを着用して鼻と口を覆う。マスクがない場合は,咳やくしゃみのときに口と鼻をティッシュなどで覆い,手洗いを行う。
(各種情報が入手できるサイト)
インド政府広報局ホームページ
https://pib.gov.in/indexd.aspx
インド保健・家庭福祉省公式ツイッター
https://twitter.com/MoHFW_INDIA
インド入国管理局ホームページ
https://boi.gov.in/
在日インド大使館ホームページ
https://www.indembassy-tokyo.gov.in/jp/index_jp.html
外務省海外安全ホームページ
https://www.anzen.mofa.go.jp/
厚生労働省ホームページ:新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
首相官邸ホームページ:新型コロナウイルス感染症に備えて
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
このメールは,在留届にて届けられたメールアドレス及び旅レジに登録されたメールアドレスに自動的に配信されております。
【問い合わせ先】
在ムンバイ日本国総領事館・領事班
電話(91-22)2351-7101
メール ryoji@by.mofa.go.jp
=== 転載終わり ===
外出禁止で自宅にじっとこもるしかない日々は、いろいろなことを考えるひとときにもなっている。
つい考えすぎて落ち込んだり自己嫌悪に陥ったりして暗くなってしまうので、参加予定で頓挫してしまっているヴィパッサナー瞑想について、初心者にも分かりやすく書かれた次の本を読んでいる。
ヴィパッサナー瞑想: 智慧を開発し解脱に導くマインドフルネスの実践教本 (サンガ文庫) Kindle版 マハーシ・サヤドー(著), 星飛雄馬 (翻訳)
本日最も読まれている記事
1 購入後半年で故障したフォッシルのスマートウォッチを巡る、意外な顛末 16 Sep 2019
2 公益か人権か、揺れる日本と他に選択肢がないインドと 03 Apr 2020
3 ロックダウン中のプネー、日々の様子 07 Apr 2020
4 インド人の平均寿命と、女性の伸び率鈍化 01 Oct 2019
5 インド全土21日間外出禁止令、4月1日時点プネーで利用できるネットスーパー 01 Apr 2020
About the author
|
|
Yoko Deshmukh
(日本語 | English)
インド・プネ在住歴10年以上の英日・日英フリーランス翻訳者、デシュムク陽子(Yoko Deshmukh)が運営しています。2003年9月30日からインドのプネに住んでいます。
ASKSiddhi is run by Yoko Deshmukh, a native Japanese freelance English - Japanese - English translator who lives in Pune since 30th September 2003.
|
User Comments