ディワーリー直前のショッピングモール in プネー

 

Posted on 18 Oct 2022 17:42 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh

今年もこの季節がやってきました。



今年のテーマはなんだろう。
 


イギリスの庭園かな?
 


ゴディバのチョコレートが買えるようになっていました。
店内でドリンクなどを味わえるようになっているようです。
ちなみに、日本のチョコレート屋、ロイズ(Royce)店舗真ん前で、
ダイレクトな競争心を感じます。
 


親戚へのディワーリーのギフトにロイズのチョコレートを購入し、
「Royce」とでっかく書かれた紙袋を持っていたからでしょうか、
手前のお姉さんからも、ダイレクトな睨みをお見舞いされています。
 


「極度乾燥しなさい」も健在です。
心ないか、オモシロ日本語ロゴの数が減ったような。
 


出ました、日本でも人気の
「金の延べ棒、持ち上げたらあなたのもの」というアレです。
箱の手前の小さな穴から手を入れて、
中に立っている金の延べ棒を持ち上げてみよう。
 

購入後半年で故障したフォッシルのスマートウォッチを巡る、意外な顛末 Posted on 16 Sep 2019
自分の苦手なことに気づく練習 Posted on 13 Oct 2022
日本人と顔立ちがよく似た「セブン・シスターズ」北東部の女性、人種差別に立ち上がる Posted on 18 Mar 2017
BIBA Japan in Nishikasai, Tokyo Posted on 21 May 2022
「Super 30」のアナンド・クマール氏、オンライン教育で日本のベンチャーと協業 Posted on 16 Oct 2021


本日の練習






About the author

Yoko Deshmukh   (日本語 | English)         
インド・プネ在住歴10年以上の英日・日英フリーランス翻訳者、デシュムク陽子(Yoko Deshmukh)が運営しています。2003年9月30日からインドのプネに住んでいます。

ASKSiddhi is run by Yoko Deshmukh, a native Japanese freelance English - Japanese - English translator who lives in Pune since 30th September 2003.



Share it with


User Comments

Leave a Comment..

Name * Email Id * Comment *