It was another fortune for me to get a chance to attend a mega-concert hosted by the Japanese pop group Mr.Children on 24th April 2022.
Mr. Children - Wikipedia
It was the 2nd day of the grand opening of their 30th anniversary Japan tour. The last time I attended their concert was when I was 17, with my friend, so it was long ago.
Concert's Official Website - Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス
Mr.Children's Official Website in English (seems to be not up-to-date, though)
Since then, I would listen to Mr.Children's songs from time to time. Then eventually, I got disconnected as I had shifted to Pune, India, and couldn't access their music. Due to this reason, many of them the group played in the evening were unknown to me.
Coincidentally, my friend (not the one I had attended together in my high school) Kasako was also apparently in the same venue, and it seemed to be his seat was quite close to the stage.
He has published the setlist for that evening in his blog:
Kasako's Blog - ミスチルライブ2022年福岡セトリ!ネタバレあり!2022年4月24日参加! _ 好きを仕事にする大人塾かさこ塾、カメラマン、Kindle作家かさこブログ
As mentioned yesterday, PayPay Dome baseball stadium, which had around 50,000 people capacity, was almost entirely occupied by fans. The air heated up intensely by the time the first song arrived. My seat was on the upper part of the stand (*** place), so I could hardly identify who's who without helping the screen.
I thought how all the members, perhaps over 50-year-old age, could maintain the powerful voice and strength to perform and youthful appearance, toned body, and tireless stamina.
Continuing anything successfully for 30 years is not a joke. I gained energy and power that day from Mr.Children.
Thanks and kudos to Mr.Children and its team for performing that evening in Fukuoka. I was particularly impressed by those two new songs, Eien and Ikiru, perfect messages to the current world fallen in the dark and uncertain. I was also astonished by their bottomless creativity. I wish them yet another successful concert and career and long, healthy life.
本日最も読まれている記事
1 購入後半年で故障したフォッシルのスマートウォッチを巡る、意外な顛末 Posted on 16 Sep 2019
2 うつとわたし、そしてインド: 見えてきたこと Posted on 16 Apr 2022
3 うつとわたし、そしてインド: 心落ち着かせてくれるもの Posted on 18 Apr 2022
4 エア・インディア、民営化後さっそく立ち退き要求 Posted on 20 Apr 2022
5 日本人と顔立ちがよく似た「セブン・シスターズ」北東部の女性、人種差別に立ち上がる Posted on 18 Mar 2017
-----
なお、現状に何ら役立つ情報をご提供できていない「ASKSiddhi(アスクスィッディ)」なので、せめて「在ムンバイ日本国総領事館」より日々発信されている州内の状況や州政府による措置に関する最新情報を、今後はこちらにも転載させていただきたい。
=== 以下、同掲題メールの転載 ===
※2月24日付けのメール、件名「インド入国時の検疫措置(インドで発行されたワクチン接種証明書の扱い(運用変更))」
●インドで発行されたワクチン接種証明書を所持してインドに入国する方は、インドで発行されたワクチン接種証明書を事前にオンライン提出することにより、RT-PCR検査の陰性証明書の事前オンライン提出が不要となります。
●日本で発行されたワクチン接種証明書を所持してインドに入国する方は、引き続き陰性証明書の事前オンライン提出が必要となります。
1 インド保健・家庭福祉省によると、インドで発行されたワクチン接種証明書を所持する方は、日本からインドへの入国に際して、出発72時間前に検体を採取したRT-PCR検査の陰性証明書又はインドで接種したワクチン接種証明書(2回接種を証明するもの)のいずれかを事前にオンライン提出することが認められるとのことです(ワクチン接種証明書の提出によりRT-PCR検査の受検及び陰性証明書の事前オンライン提出は不要となります)。ただし、日本で発行されたワクチン接種証明書を所持し、日本からインドへ入国する方は、引き続きRT-PCR検査の陰性証明書の事前オンライン提出が必要となります。
(注)2月11日付で当館から発出した領事メール「インド政府による検疫ガイドラインの改定(入国後7日間の自宅待機等の解除)」の3において、「インド政府が指定する国からの入国者は、陰性証明書又はワクチン接種証明書のいずれかをオンライン提出することが認められますが、現時点では日本はその指定国にはなっていないため、日本からインドへ入国する方は、引き続きRT-PCR検査の陰性証明書の事前オンライン提出が必要となります」とお知らせしましたが、この運用に変更があったものです。
2 インド政府は検疫措置を頻繁に変更しています。中央政府、各州政府ともに今後も急に検疫措置を変更する可能性がありますので、最新情報の入手に努めてください。
3 日本外務省はインドについて「レベル3:渡航は止めてください(渡航中止勧告)」の感染症危険情報を発出しています。インドへの渡航を検討されている邦人の皆様におかれましては、渡航の必要性や時期について慎重に御検討ください。
このメールは,在留届にて届けられたメールアドレス及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信されております。
【問合せ先】
在ムンバイ日本国総領事館領事班
電話(91-22)2351-7101
メール ryoji@by.mofa.go.jp
※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は,以下のURLから停止手続をお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
=== 転載終わり ==
本日の練習