網戸なしでも蚊ゼロ? ピレスロイド系スプレー「DND」

Posted on : 30-Oct-2025  in  ASKSiddhiのひとりごと    by Yoko Deshmukh  |  0  Comments



ピレスロイド系スプレーは近年インドでも多様な商品があるけれど、わたし的には「DND」が最も使いやすいかな。




レストランは増えても人が足りない: インド飲食業界が直面する離職率の壁

Posted on : 29-Oct-2025  in  インドビジネス    by Yoko Deshmukh  |  0  Comments



写真は例外的に、30年以上もここで働くネパール人マネージャーのいる、プネーの「Prem's」です。




湿った路面と朝の光、そしてプネーのネコたち

Posted on : 28-Oct-2025  in  ASKSiddhiのひとりごと    by Yoko Deshmukh  |  0  Comments



写真はクロネコのBillyくん(著者が勝手に命名)です。




朝食をやめて見つけた小さな自由

Posted on : 27-Oct-2025  in  うつとわたし、そしてインド    by Yoko Deshmukh  |  0  Comments



その代わり、大好物の朝食定番メニューであるパンケーキやフレンチトースト、バゲット、クロワッサンなどをランチタイムにいただくこともあります。




デリーに残る「世界最古」の機内食工場

Posted on : 26-Oct-2025  in  ASKSiddhiのひとりごと    by Yoko Deshmukh  |  0  Comments



写真は2022年6月、日本からの帰国便でいただいたエア・インディア機内食エコノミークラス名物うな丼です。「Chicken or Eel?」の聞き慣れない問いに思わず3度ほど聞き返しました。




IKEA India、プネーで初の実店舗を開設へ

Posted on : 25-Oct-2025  in  インドビジネス    by Yoko Deshmukh  |  0  Comments



ちっちゃめのシティ型店舗だけど、うれしいな。




ある日本人が見た「変わりゆくインド」

Posted on : 24-Oct-2025  in  ASKSiddhiのひとりごと    by Yoko Deshmukh  |  0  Comments



いろいろなことがあるけれど、この国にいてよかったな。




動けなかった日々の記録

Posted on : 23-Oct-2025  in  うつとわたし、そしてインド    by Yoko Deshmukh  |  0  Comments



ときどき息ができなくなるくらい苦しかったけれど、それでも生きています。




ディワーリーにヒマラヤの味、「Yeti」再訪記

Posted on : 22-Oct-2025  in  ASKSiddhi独断うまい店    by Yoko Deshmukh  |  0  Comments



写真は母よりいただきました。




インドに生きる仲間たちの静かな絆

Posted on : 21-Oct-2025  in  ASKSiddhiのひとりごと    by Yoko Deshmukh  |  0  Comments



はつらつとしているみんなとは対照に、抱えていたつらさを、何もいわずとも分かってくれる懐の深さを持つみんなです。