インド・プネ在住の英日・日英翻訳者、デシュムク陽子のブログ
Posted on : 27-Jul-2025 in ASKSiddhiサリー部 by Yoko Deshmukh | 0 Comments
ごめん、商品よりもブランドカラーに合わせてカジュアルに着流した、すてきな抹茶色サリーの着こなしに、つい目が釘付けになってしまいました。
Posted on : 26-Jul-2025 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh | 0 Comments
「The Lunch Box」を思い起こさせるような、視聴後に温かな気持ちになる作品でした。
Posted on : 25-Jul-2025 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh | 0 Comments
View from Chennai Airport domestic terminal last week, where I had focused so much on my "work" to complete on time.
Posted on : 24-Jul-2025 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh | 0 Comments
一度書きかけたんだけど、あまりにも最近のことなので、書いているうちに悲しくなってきたので、再度チャレンジしています。写真は「作業」しながら眺めたチェンナイ空港国内線ターミナルです。
Posted on : 23-Jul-2025 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh | 0 Comments
エアビーアンドビーだから生活感はないとは言え、すっきりした空間には無駄のない家電や家具が配置されていました。
Posted on : 22-Jul-2025 in ASKSiddhi独断うまい店 by Yoko Deshmukh | 0 Comments
ドロップクッキーもバニラの香りがしておいしいんだよね。
Posted on : 21-Jul-2025 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh | 0 Comments
写真は2023年に「サンギータ」を訪れたときにいただいた、絶品マサラ・ドーサです。
Posted on : 20-Jul-2025 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh | 0 Comments
無謀な挑戦にもかかわらず可能な限りサポートしてくれた先生や、当日は試験会場近くまでクルマで送ってくれた実家の母やシッダールタに感謝です。
Posted on : 19-Jul-2025 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh | 0 Comments
好むと好まざるとに関わらず、地球上のどこにいても、自らのアイデンティティは切っても切り離せるものではありません。
Posted on : 18-Jul-2025 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh | 0 Comments
これは気になる書籍だな。