インド・プネ在住の英日・日英翻訳者、デシュムク陽子のブログ
Posted on 24-Dec-2016 in インドの政治 by Yoko Deshmukh
現在わけのわからないバス・レーンとなっているところは根こそぎメトロ線になるのかな。
Posted on 20-Nov-2016 in インドの政治 by Yoko Deshmukh
「賢者は歴史から学ぶ」と言います。
Posted on 17-Apr-2016 in インドの政治 by Yoko Deshmukh
制度や慣例に囚われず、人道で動いたマハラジャに、介入を許した大英帝国についても、関心が向きました。
Posted on 07-Apr-2016 in インドの政治 by Yoko Deshmukh
言っちゃ悪いけど、こういったセンスというか発想自体、わが日本国の駐印外交官には皆無ではないでしょうか。
Posted on 03-Apr-2016 in インドの政治 by Yoko Deshmukh
あんなところから落っこちたんでは、お父さんはかなり心配で、焦っていたことでしょう。
Posted on 14-Feb-2016 in インドの政治 by Yoko Deshmukh
おととしインド東部を襲ったサイクロン「フッドフッド」は、いろいろな伝説を生みました。
Posted on 07-Feb-2016 in インドの政治 by Yoko Deshmukh
同じインドの中でも、救いようのないほどの汚さにまみれた町もあれば、みんなで一致団結して、きれいにしている町もあるんだな。
Posted on 10-Jan-2016 in インドの政治 by Yoko Deshmukh
そろそろ本気出して行こうぜ。
Posted on 03-Jan-2016 in インドの政治 by Yoko Deshmukh
敏感な地域ならではの、新年の挨拶です。
Posted on 15-May-2015 in インドの政治 by Yoko Deshmukh
特別メニューと言っても、「ベジ・マンチュリアン」や「水ート・チリ・パニール」などの、インディアン・チャイニーズは出なかったということです。
Posted on 08-Apr-2015 in インドの政治 by Yoko Deshmukh
都市整備と同時に、住民に対する環境美化への教育を徹底して実施し、本当の意味での世界の模範都市を目指して欲しいです。
Posted on 30-Mar-2015 in インドの政治 by Yoko Deshmukh
いっぽう「桜祭り」を絶賛開催中のようだった在東京インド大使館は、インド政府関係機関じゃないと自ら宣言してるのでしょう。と、もろもろの苦情と不満をこういった形でぶつけてみる。
Posted on 19-Mar-2015 in インドの政治 by Yoko Deshmukh
当時「オオカミ少年」にされちゃったのかな。
Posted on 16-Mar-2015 in インドの政治 by Yoko Deshmukh
そう言われると、どんな祝日でもお休みになっちゃうと、「単なる休み」になってしまいますよね。
Posted on 05-Mar-2015 in インドの政治 by Yoko Deshmukh
さすが突っ込みどころ満載の法案ですが、「動物愛護」というなら、いっそ菜食を義務付けたら。
Posted on 24-Feb-2015 in インドの政治 by Yoko Deshmukh
「自民党コーラ」なんてあっても、手は伸びないかな。
Posted on 04-Feb-2015 in インドの政治 by Yoko Deshmukh
ミシェル夫人は花柄がお好きだそうです。とってもお似合いです。
Posted on 02-Feb-2015 in インドの政治 by Yoko Deshmukh
テロに苦しんできたインドは、こうした問題に非常に敏感です。
Posted on 08-Jan-2015 in インドの政治 by Yoko Deshmukh
水戸黄門みたいです。
Posted on 01-Jan-2015 in インドの政治 by Yoko Deshmukh
ここから始まり、ここに終わる。インドにおけるトイレはもう少し大切にされて欲しいと願っています。