インド・プネ在住の英日・日英翻訳者、デシュムク陽子のブログ
Posted on 08-Jan-2021 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
ちなみに写真は、近所の義妹が作ってくださった美味ブレッドパコラです。
Posted on 06-Jan-2021 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
写真は友人が誘ってくださり訪れた、福岡の実家近くの素敵なイタリアン裏の畑で、詳細は明日(7日)お伝えします。
Posted on 03-Jan-2021 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
今週は寒波による豪雪が予報されています。
Posted on 02-Jan-2021 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
イギリス在住の医師ではないのだな。
Posted on 29-Dec-2020 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
乗り合わせる幸運にあやかりたい気もしますが、ワンちゃんはだいじょうぶなのかな。
Posted on 28-Dec-2020 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
ちょっぴり元気になれそうな工夫です。ちなみに画像は自分のフォトギャラリーを「Innovation」で検索したら出てきた、2016年に日本で出会ったヘンテコ英語コピーです。
Posted on 27-Dec-2020 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
さすが医師らしく、プリヤ先生のピシッとしたサリー姿に魅了されました。The image from The Better India.
Posted on 26-Dec-2020 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
写真は義妹一家よりご招待をいただいて食べたパニプリです。マハーラーシュトラ州東部バージョンはフィリングのアルー(バタータ)に発芽緑豆も混ぜてプチプチ食感も楽しみます。
Posted on 20-Dec-2020 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
平均1.2分に1品を作った計算になります。
Posted on 14-Dec-2020 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
この若者たちはもともと温かい心の持ち主ですが、自らの人生の使命は、ふとしたきっかけで見つかるものなのかもしれません。
Posted on 12-Dec-2020 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
コミックもアニメも、絵が愛らしく、一目で好きになりました。
Posted on 09-Dec-2020 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
カンナダ語ネイティブの学校ということで、今年1月に訪れたマイソールのヴリンダーヴァン公園の写真を。
Posted on 05-Dec-2020 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
やはり看板表記は「アイキヤー - आइकिया」なんだな。
Posted on 03-Dec-2020 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
何をいつ始めようが、遅すぎることは決してない。全力に生きる人がわたしたちに声援を送ってくれているようです。
Posted on 02-Dec-2020 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
8月23日は「世界ワダパオの日」、こちらはプネーの「Garden Vadapav」です。
Posted on 29-Nov-2020 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
歴史は伝えていかなければ消えゆくのみというような意味合いの言葉が、いま日本で起きていることとも照らして胸にぐっと迫ります。
Posted on 28-Nov-2020 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
スィーク教に関する話題と言うことで、記事の内容と関係ありませんが、ふたたびこの方にご登場いただきました。
Posted on 06-Nov-2020 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
インドは、もうすぐ待ちに待ったディワーリーです。
Posted on 04-Nov-2020 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
電子図書館は登録してみたいと思います。
Posted on 30-Oct-2020 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
歴史上に自らの功績を残すチャンスかもしれません。